ベリ−ダンスレッスン事始
ベリ−ダンス事始日記 第1回から読む

2002年9月8日

久しぶりに更新。

先々週、エジプトに旅行に出かけた。そしてルクソ−ルでベリ−ダンスを見てきた。 といってもたったの15分、しかも若いんだけれど中年太りを思わせるベリ−ダンサ−で、 同じツア−にいた大学生の男の子に、 「あれってうまいの?」と聞かれ、言葉につまる私(^^;) 。 腰とか振ってるんだろうけど、肉がブルブル揺れているだけにしか見えないし・・・。

結局のところベリ−ダンスの上手下手って、振りじゃないんだよなぁ〜と思う。 求められるのはいかに妖艶に踊っているかって事で、 贅肉だらけのカラダを見せられても何の楽しさもない。 妖艶な美女のベリ−ダンサ−を見るには、やっぱりカイロの高級ホテルあたりに行かなきゃダメかな。 (以前カイロで見た時にはとっても美しいベリ−ダンサ−だった。)

さてさてせっかくなのでエジプトのス−クで購入してきたヒップスカ−トを着用してレッスンに出る。 日本円にして500円ぐらい、生地が超〜ちゃっちいけれど、 まあ使いやすいし、コインもジャラジャラと鳴って、レッスンに使用するには十分事足りる。

ベリ−ダンスのCDは交渉決裂の為に結局購入してこなかった。 ス−クでCD一枚に二千円以上の値段をふっかけてきたので、500円に値切ったら相手にされなかった(^^;) 。 どうも相場は1000円〜1500円ぐらいらしい・・・。まあ、 あまり好みの曲でないこ汚いCDだったので私も未練はなく、そこでお互い交渉はEND。

という事で、空港でちょうどその時かかっていたエジプトポップスのCDを$9で購入してきた。 これがなかなかいけている曲で、帰国してから聞きまくっている。 ちょうどSamaraのオ−プンクラスで使用していた曲も入っていて、 大当たりのCDだった(^-^)。

2002年7月14日

6月でワンク−ル終了するも、そのまま継続。 顔ぶれは一人減って一人新しい人が増えて人数は変わらず総勢7人。 このぐらいの人数だとそんな狭くもなくやりやすいのだけれど、 最近レッスン中に眠くなったしまうのは何故? Samaraのクラスは、できないなりに刺激があって楽しかった。 こっちはどうも全体的雰囲気がまったりなような気がするんだなぁ。 もうちょい、テンポよくやってほしいなぁ。

一人、結構文句が多いおばさんがいる。 でも、不満がたまってそうな割には、 見てるとちっとも先生のやる通りにやってない、っていうか、 やろうという姿勢が見えない、っていうか、先生の言う事とかよく聞いてないんじゃないの? って感じだ。 できないのはお互い様だから別にいいんだけれど、 基礎レッスンとか適当に流してるくせして、 レッスンの流れを止めるような変な発言はやめてよね、って思ってしまう。 その場の雰囲気も悪くなるし。でもこのおばさん、私なんかよりよっぽど身体が柔らかい、 なんで私の身体はこんなに固いんだ〜(TT)

ベリ−ダンスしていたら、やっぱりフラメンコもやりたくなっちゃって、 ちょうどベリ−ダンス終了30分後から始まるフラメンコ教室も受講する事にした。 ここのフラメンコ教室は半年前に3ケ月程通っていたので、 先生とは顔見知り。受講生はみな代わっていて、なんと4人という少人数(^^;) 。 ベリ−ダンスをしていると、せっかくフラメンコで多少身に着いた、 背筋を伸ばして胸を張る正しい姿勢が崩れていきそうで (ベリ−ダンスは力を抜いてお腹を突き出したりするから、 どちらかといえば変な姿勢って感じ) 姿勢を正すためにもフラメンコはいいかな。

2002年7月2日 (オ−プンクラス)

本日再びSamaraのオ−プンクラスに参加する。 先週も行こうと思っていたのに結局行けずじまいだったら・・・ あちゃ〜、既に振りが最後までついていた(^^;) 。

一週間弱開講していたオ−プンクラス、 私が参加したのが結局最初の日と最後の日だったから 一曲振り付けが終わっちゃってるのも仕方がない気もするけど、 これってBeginner Classのはず。 こんな短期間であんだけ振りがついていて、なんでみんな踊れてるわけぇ〜? 毎日出ていたのかしら・・・にしてもみんなうまい。 やっぱりBeginner Classって、超初心者クラスとは違うのね(^^;) 。 まあ振りに右往左往しつつも、結構楽しくレッスン受けられたからいいけどね。

2002年6月30日 (第10回)

ベリ−ダンスって習ってたらどこかやせるのかなぁ? どう考えてもやせるような筋肉は使ってない気がする・・・。 強いて言えばつま先だって踊る事があるから、 そのあたりで多少足首が細くなるとか??? だいたいベリ−ダンサ−のイメ−ジといえばお腹がポテポテ、ムチムチって感じだから(^^;) 間違ってもお腹が凹むとか、ウエストが絞まるって事にはならないだろう。 重力に逆らえきれなくなった今日この頃私としては、 そのあたりをシェイプしたいんだけど、 かえって肉がつきそうなところが怖いかも。

2002年6月23日 (第9回)

今日のレッスンはいつになく?基礎レッスンに時間を費やしてGood。 ベ−ルとか使ってレッスンするのもいいとは思うけれど、 今はまだ基本の基本、アンジュレ−ション(胸を前後上下左右に動かす)やシミ−さえ できない状態だから、まずはその動きをマスタ−したいなぁ〜と思う。

右肩が鳴る・・・。これはフラメンコを習っていた時から あった症状なんだけれど、肩を上まで上げて下げる動作をする時に 骨ではなく腱?がプチッ?コキッ?といった感じで鳴るのだ。 前より頻回に鳴るし(^^;) 、これって 顎関節症ならぬ肩関節症?・・・んなもんあるのかしらん・・・? そんなに痛いわけではないのだが、なんかすごい違和感で、 思い切って腕を上げるのがちょっと恐ろしかったりもする 。 (不気味なあの音を聞きたくない!)

しかしこの動作で腕の波のような動きを出すわけなのだが、 鏡で自分の腕の動きを見てると、ホント笑っちゃう。 絶対変!!ってわかっちゃいるけどやめられないって感じで・・・(^^;) 。 きっと先生から見れば大爆笑ものなんだろうけど、 それを耐えているとこがえらい! フラメンコの先生は耐え切れず、よく私ら見ながら吹き出してたけどね(笑)。

2002年6月20日 (オ−プンクラス)

今日はカルチャ−センタ−を離れて、ベリ−ダンス教室では老舗ともいうべき? 小松スタジオのオ−プンクラスに参加してきた (もちろんBeginner Class)。 ニュ−ヨ−クから来日したSamaraというベリ−ダンサ−(多分アラブ系の人)が レッスンをしてくれるのだが、結構楽しくて充実感あり(^-^)。

ストレッチと基礎レッスンが終わったらいきなり振り付けに入っちゃって、 まだ習い始めて2ケ月の私としては大雑把に動きを追うだけで手一杯って感じだったけれど、 無理やり見よう見まねでどんどん動いてればそのうちに、 少しづつでも全然動かないシミ−(腰や胸の小刻みな動き)のコツがわかってくる んじゃないか、という気にさせてくれた。 来週も行っちゃおっと!!

2002年6月16日 (第8回)

とりあえずワンク−ルの10回は毎回日記をつけようと思っていたが、 やっぱり三日坊主の血が騒いでもろくもリタイアしてしまった 。 という事で、前二回、別にレッスンを休んだわけではないです(^^;) 。

初心者クラスだからかもしれないが、ベリ−ダンスを習っていて 汗だらだらになる事は全くない気がする。 別に体育会系ののりが好きなわけではないけれど、 もうちょっと気を入れて習いたいなぁ〜なんて思ったりもする。 そのへんカルチャ−センタ−だとやっぱりものたりないかなぁ。

夏に二度目のエジプト旅行を計画していて、 二度目は優雅にナイル河クル−ズとしゃれこみたいのだが、 このクル−ズ中にガラベイヤパ−ティ−なるものがあるそうな。 もしかしてベリ−ダンス踊って楽しむかもしれないし? 是非その時までに上達しておきたいもんだ・・・・・と、ちらりと思っているのだが、 肝心のナイル河クル−ズツア−、 なんだか集まりが悪く催行されない可能性が高そうなのだ(T_T) 。 外務省のHPとか見ると、エジプトは今だに渡航注意ぐらいの危険度が出ているので それも仕方がないか・・・・・。 でもイスラム原理主義者から見れば、 ベリ−ダンサ−なんて背徳主義者そのものなんだろうな。

2002年5月26日 (第5回)

今日からほんのちょっと振り付けが入った。 やっぱり振り付けが入ると、なんとなくやる気が出てくるというか、 覚えなくっちゃ、という気になってくる。
でもいったいいつになったら、お腹と胸、動くようになってくれるんだ〜(TT) 。

ストレッチをやっている途中、鏡に写った自分の足裏を見てびっくりする。 青あざができている・・・。普段ならどこかぶつけたんだろうと気にもしないのだが、 実は5日前、出勤途中に突如、原因不明の左足の激痛に見舞われ(ハイヒ−ルの部分)、 数時間、体重をかけるのも辛くて足をひきずりひきずり歩くという症状を経験したばかり。 家に帰ってみたら、足先に青あざができていたのだが、 ぶつけた記憶もないし、踏まれた記憶もないし、なんで突如内出血したんだろう? と不思議でならなかったのだ。

でもよもや反対側まで内出血しているとは思わなかった・・・。 相当広範囲で内出血したのかしら、道理で今までにない傷みだった・・・。

今はもう痛みも治まっているからいいけど、 なんか原因もなく内部で血管がぶちきれたと思うと、怖いものがあるなぁ〜。 ダンスなんてしていていいんだろうか(^^;) 。

2002年5月12日 (第4回)

本日ベ−ルを購入(4000円)。
前回、アイボリ−のベ−ルを先生に注文しておいたのだけれど、 すでに売り切れてしまったとの事。 長方形の単純な形だから、生地を買って自分で作れば安上がりヨ、 と先生に言われたが、そんなめんどくさい事するかぁ〜? だいたいお裁縫なんて私にはムリムリ(^^;) 。 という事で、ホワイトのベ−ルを購入してしまう。 ちょっと不本意だったけれど、これでとりあえず必要物品はすべて揃う。

今日も全く上達なし。なんか体も存分に動かした気がせず不消化・・・。 やっぱりカルチャ−センタ−だといまいちの気がするので、 もうちょっと体か動くようになったら、先生の開いている教室の方に 変更しようかな〜とも思う。でも時間が20時始まりで遅いんだよな〜。

2002年4月28日 (第3回)

先週購入したヒップスカ−トを着用してレッスン。 人の着用しているヒップスカ−トを見回しながら、 2500円の差があったけど、高い方にしてよかったわぁ〜と思う。 からだ(特にお腹から胸にかけての蛇のような動き)が思うようにできないストレス解消には、 やっぱ衣装を楽しむしかないわって感じだ。 元々民族衣装大好き人間だから、大満足。

今日は"スパ"だったかなんだか忘れてしまったが、 雑誌の取材とかで記者の人がレッスン風景を写真に撮っていた。 こんな全く初心者クラスを撮ってもしょうがない気はするけどね。 まあ、写るとしても先生ぐらいだろうからいいんでしょうが。

2002年4月21日 (第2回)

本日、レッスンに必要な練習用のヒップスカ−トとフィンガ−シンバルを購入する。 先生が持ってきたヒップスカ−トはトルコ製とエジプト製の二種類。 トルコ製が4000円でエジプト製が6500円の代物。 悩んだ末、高いエジプト製にしてしまった。 本当はネット通販のカタログとか見てもうちょっと検討したかったな〜。 今度中近東行った時には、もう一枚買っちゃおっ(^-^)。

フィンガ−シンバルは4000円。 これはフラメンコで言えばいわゆるカスタネットみたいなもので、 やっぱり地域的に近いだけあって、似てるのかな。

2002年4月14日 (第1回)

ベリ−ダンスを習おう!と思い立ってからもう半年以上月日が過ぎた。
いいかげん実行に移さなきゃ、と先日ついに カルチャ−センタ−の水曜ベリ−ダンス教室に申し込むが、 すでに満員、あらら、知らない間にベリ−ダンスって結構メジャ−になってたわけ?
ここであきらめたらもう一生習わないかもという思いがよぎり、 不本意ながら変わりに日曜の新設クラスの方に申し込む事にする。 (今まで習っていたフラメンコはしばらくお休み)
新設クラスの方が全く初心者の私にはもってこいなんだけれど 日曜日っていうのがね〜、な〜んかやだワ。 まあ11時始まりだから、午後には体があくし、とりあえずやってみるか〜。

レッスン生は総勢12人ぐらいで年齢は若い子からおばさままで様々。 でも日曜にしては生徒が多いかな。 今日は初回なので、まずは講師のNENA先生がベリ−ダンスを披露。 やっぱベリ−ダンスって色っぽい踊りだなぁ。特に腰のクネクネって感じが怪しすぎる 。

その後基本レッスンを少々。腰の動きはなんとなくわかるものの (わかっても、じゃその通りに動くかっていたらそれとこれとは別 )、 胸の上下左右の動きはてんでお手上げ、どうやって動かしているの??? それに肩と腰の小刻みな動きにはついていけませ〜んって感じで、 果たしてできるようになるのであろうか。 ついでに辛いのが最初のストレッチ、 もぅ〜からだが半端でなく固い私にはこれが一番やだ! これは別にベリ−ダンスのレッスンに限らずいつもの事なんだけれど、 屈伸最中に妙にみんなを見渡せてしまうところが悲しい(^^;) 。

日本ではベリ−ダンスよりフラメンコ人口の方が高い気がするけれど、 欧州や米国の方では、結構ベリ−ダンスはメジャ−な習い事だそうな。