金沢旅行日記
2005年3月11日

1泊2日の金沢旅行へでかける。
といっても金沢とかってぜ〜んぜん興味ないのよね、私(^_^;)。 今回は私のマニアックな土方巡り旅にいつもつきあってくれた友人の行きたいところ・・・という事で金沢へ。 しかもお安いトラピのツアー(^_^;)。

そして思った。別に金沢に限ったことじゃないけれど、もう絶対ツアーで国内を回るのは止めよう・・・ そう思いつつ安さに釣られてこれまでも性懲りもなく二度、三度とツアーを使って毎度同じような事を思ってきたけれど、 今回でホントやめるゾ!
だいたい観光旅行には昔から全然興味なかったので、人に連れまわされて行ったところなんてほとんど覚えちゃ〜いない。 しかも安いツアーはこれまた私には全く興味のないお土産物屋巡りがやけに多いし(-_-;)。
いくら安いからといっても満足度が超低ければ行く意味な〜し。ってか、かえってお金をムダに捨てているような気がする。 やっぱり多少高くつこうが、交通が不便だろうが自分で計画して行きたい場所を厳選した上で出かけなきゃダメね。 といっても別に今のところ計画立ててまで行きたい場所ってこれといってないんだけれど。おとなしくしとけってことかしらね(^_^;)。

さて金沢。
まずはしょっぱなから九谷焼工房見学に・・・見学すなわち九谷焼きのお土産屋さんとのタイアップ。陶器には興味な〜し。

次は永平寺、ここはたくさんの修行僧が修行しにくるお寺だそうな。 という事で日夜修行に励んでいるのでお静かにと、事前に修行僧のお坊さんからわざわざお話があったのに・・・ その割にはすれ違う修行僧達はぺちゃくちゃしゃべりながら廊下を歩いている。 なんなのよぉ〜、みんな遊び半分の若い修行僧達じゃない。全然厳しさなんて感じられない。 修行僧がしゃべりながら歩いているから、観光客だってしゃべっていいのねって事になるわけで、 お寺の品位が修行僧によって落とされている気がする(^_^;)。 そして越前竹人形の里(竹で作る髪の毛はすごかった)、羽二重餅の古里、東尋坊へ。

東尋坊ってもっと絶壁なのかと思っていたらそうでもなかった。
自殺なんてしようものなら、途中の岩にひっかっかって、中途半端な状態で死ぬに死ねないって感じ(-_-;)。 ついでに能登半島にあるのかと思っていたら、福井県にあったのね。

そして本日のお宿芦原温泉の芦原国際ホテル美松へ。 温泉街というイメージは全くなく、ただの田舎に立つ一軒のお宿だった(^_^;)。 塩泉という事で無色透明、匂いもなくて単なる大浴場のようで温泉といった感じをうけない。 それに夕食がおそまつすぎー。トラピに相当安くたたかれているんでしょうけれど、 せっかくお部屋食にしてもこれじゃ全然満足できませーん。 観光には興味がなかったのでお宿が一番楽しみだったのに、これじゃ〜ね(T_T)。

2005年3月12日

今日は荒れ模様の天気。晴れたり曇ったり雨が降ったり雪が降ったりと目まぐるしく変化していた。
昨日は暖かな一日だったけれど、今日は風が強くて寒い!

まずは金箔工芸館へ、ツアーに参加している人達は、バスを降りる度にお土産を買いまくっている。 しょっちゅう出かけていそうな人たちだけれど、飽きずによく買うもんだ。 ツアー客がいったいお土産代にいくら使っているのかという統計出してくれるとおもしろいと思うんだけどな(^_^;)。 友達もなんだかんだとちょこちょこと買っていた。その後は尾山神社に兼六園、そして兼六園観光後は5時間の自由散策となる。

兼六園で一時雪が舞ったのだけれど、雪の兼六園はなかなか良い風情。
でも小京都とも言われる金沢、もっと古都風で見るところもたくさんあるのかと思ったら 、特にこれといってな〜んにも無し。これが小春日和とかだったら意味もなくプラプラしてもいいんだけれど、 今日は寒いので、お茶の時間に昼食時間をたっぷりとって、フリータイムをつぶすのに苦労してしまった。 オプションで白川郷まで往復した人もいたけれど、吹雪だったそうな。吹雪の白川郷・・・いいかもしれない。 こっちに行けばよかったかな(^_^;)。

結論、金沢は一回行けば十分。