会津旅行日記
2009年11月6日

塔のへつり
列車の旅はあまり好みではないけれど、一度会津鉄道で会津入りしたいな〜と思っていたかねてからの計画を実行し、 久々会津旅行へと出かける。

日比谷線直通北千住行きの東横線に乗り換え、北千住で会津田島行きの快速に乗り換えれば、 家からたった2回の乗り換えで会津入りできちゃうのだ。 ただ〜し、経費節約のため特急電車を使わなかったので乗車時間はかなり長いけど(^_^;)。 朝6時過ぎの電車に乗って会津田島到着は10時41分だもんね。

会津田島からは、「会津ぐるっとカード」2600円を購入。 今回は湯野上温泉→喜多方→裏磐梯と足を延ばす予定なので、この会津ぐるっとカードを使えばかなり交通費がお得になる計算だ。

まずは会津鉄道の途中駅で下車し、塔のへつりを観光。

既に紅葉のピークは過ぎ、半分以上紅葉は終わっているけれど、まだなんとか紅葉のコントラストを楽しめる感じだ。 天気もいいので、会津鉄道に乗って車窓を眺めると、山々がうっすら赤みを帯びて、なかなかきれいだったし〜。

でもこのへん、紅葉のピークの時期にはすごい人出なんだろうな。 人ごみ嫌いの私には、ある程度ピークが過ぎて、訪れる人が少なくなった時期の方がいいかも・・・とはいえ、 ツアー客はまだまだたくさんいたけれどね。


塔のへつり
橋を渡った先はかなり道が狭いので、お年よりが歩くにはちょっと危ない気はするんだけれど、みなさん、元気に歩いていたな〜。

ここで腹ごしらえにちょっとダンゴを買い食い。

この後、大内宿へと向かうのだけれど、大内宿は車じゃないと行けない場所(車道を75分歩けば到着するみたいだけれど)。 私も友人も車を運転しないので、見つけ出したのが、「しもごうベルトライン」。

これ、塔のへつり→季節のベストポイント(30分フリー)→大内宿(1.5時間フリー)→湯野上温泉と回ってくれるバスで、 一人2000円。かなりぼっている気はするけれど、足がないのでしょ〜がない。 今回の季節のベストポントは、観音沼。


塔のへつりのだんご

観音沼

観音沼
こちらも紅葉はかなり終わっているけれど、それはそれで風情があってなかなかよかったかも。
沼の水面に鏡のように光景が写りみ、浮かんでいる落ち葉がキラキラ光に反射して幻想的な感じ。 30分のフリータイム でちょうど沼を一周。

観音沼を後に渋滞に合う事もなく大内宿へ。以前車で会津入りした際、大内宿は一度訪れているのだけれど、 もう一度来たかったのよね〜。本当は雪の積もる大内宿に惹かれるんだけれど、まっ、それはしゃ〜ないか。

まずは大内宿定番の見晴らし台から大内宿を眺める。 まだまだ結構な人出。

さて大内宿で遅い昼食を取る事に。昼食は大内宿が見渡せる浅沼食堂で、大内宿定番のネギそばだ。


大内宿

大内宿
さて大内宿で遅い昼食を取る事に。昼食は大内宿が見渡せる浅沼食堂で、大内宿定番のネギそばだ。
ぶっき〜な私が、ネギ1本を箸代わりにそばなんて食べれるわけもなく、早々にお箸を使用。 友人はネギが短くなるまでネギ1本でおそばを食べていた。器用なことだ。なかなかおいしかった大内宿のおそば。ネギも大好きだし。

そして大内宿観光。今ではお土産物屋がメインの大内宿、 でも昔は参勤交代の折に会津の殿様が何度か泊った宿場町なのであ〜る。 一本道なので、かなり観光しやすい大内宿。


大内宿のネギそば

大内宿
大内宿を後に、15時40分、しもごうベルトラインの終点である会津鉄道の湯野上温泉駅に到着。

この湯野上温泉駅は阿賀川沿いにある茅葺屋根の駅として有名だ。 駅の待合室には囲炉裏なんかもあるし、ローカル色満載。

本日はこの湯野上温泉にある民宿「まごごろの宿 星乃井」さんにお泊まりだ。


湯野上温泉駅

湯野上温泉の夫婦岩
送迎の車を待っている間に、駅から徒歩2分程度の距離にある、渓流沿いの夫婦岩を見物に。 ぱっくり割れた二つの岩なんだけれど・・・このネーミングが微妙(^_^;)。

星乃井さんは、湯野上温泉から車で3分程度のお宿。
徒歩15分と書かれているけれど、歩いたらもうちょっとかかりそうな感じかな。 でも民宿の中ではななかなかグレードの高い部類で、1泊2食付8,550円(+入浴税150円)の値段から思えば、かなりお得感がある。

お宿に到着早々、お散歩がてら、この近くにある中山風穴の冷風体験に。

岩の隙間から冷風が吹き出ているという場所で、その影響で高度が低いにもかかわらず、春には高山植物が咲くらしい。 宿から往復30分弱・・・結局、冷風体験できたような?できなかったような?中山風穴。

中山風穴からもどった後は、冷えたからだを温めるべく、早速かけ流しの温泉に。 湯野上温泉の湯は無色透明で無臭。民宿だけれど、一応ちゃんと露天風呂も付いているので、温泉を満喫。


中山風穴
その後夕飯へ。
この星乃井の夕飯、めっちゃおいしい温かいものを温かくお召し上がりいただく、というのがモットーらしく、 さすが出てくるタイミングもい〜感じ。 写真はお勧めの食事の一部。撮り忘れちゃった中で特筆すべきは、トロロ芋にのっていた生卵。 会津地鶏の卵を特別に取り寄せているとかで、濃厚でおいしかった!

お酒にも合うお料理なので、久しぶりに日本酒を飲んじゃった。しぼりたて生原酒「金紋会津 凛」。
やっぱり南会津の地酒を飲まなきゃね〜という事で選んだこのお酒、 フルーティーでめっちゃ飲みやすい!!ジュースのように飲めちゃう。 久々の日本酒にはちょうどいい感じで、女性好みのお酒かな。気に入ったゾ。

しかし生原酒って開封したらすぐ飲んだ方が味が落ちないんだよね??帰ってネットで調べたら、この凛って冬季限定販売のお酒のようだけれど、一升瓶で注いでくれるってことは、開封後日がたっている気もするけれど、どうなんだろ〜。 このお宿、元々は造り酒屋だったみたいだし、その辺は注意深く味が落ちないように保管しているのかな??おいしかったし。

さて、お料理もいいけれど、この星乃井にはもう一ついい事があるのだ。それは大内宿ナイトツアー。

本当は寒くなる11月にはやっていなかったそうだけれど、本日は天気もいいし比較的暖かいので開催してくれるという。 ヤッタネ!
という事で希望者を集めて、19時45分、宿の若女将のダンナさん?がマイクロバスを運転し、 夜の大内宿に連れて行ってくれたのであ〜る。

屋号が明るく灯るだけの人っ子一人歩いていない夜の大内宿。なかなか見れるものではないのでラッキー(写真は夜の大内宿)。 ついでに今日は条件もいいという事で、大内ダムでの星観賞会も開催してくれたのであ〜るそれこそ麓に大内宿の 明かりがちらほら見えるだけの真っ暗な大内ダムの道路に、毛布を敷いてゴロンと横になり星空を観賞。 今までに見た最高の星空というわけではないけれど、滅多にできない体験でかなり満足。 さらに星空観賞を終えた頃にちょうど月の出が月明かりが今度は大内ダムを照らし、これまたいい感じ。

観賞会を終え、さてマイクロバスにもどろうかという一瞬のすきに、友人はかなり明るい流れ星を見たらしい。 うそ〜!私は見逃してしまった。 宿に到着したのは21時30分近くかな。

このナイトツアー、無料で開催してくれる上に、夜の大内宿での参加者集合写真までもらえる大サービス企画。 夏の時期には他にも早朝観音沼ツアーとかいろいろやってくれるみたいだし、料理もおいしい上にこんなサービスまであって、 この宿にリピーターが多いのもわかるな。私もお勧め。もう一度泊まりたいもん。