京都旅行日記
2007年7月15日
朝起きると、空が青い!

夜中のうちにいつの間にやら台風は過ぎ去ったようだ。よかった〜。
とはいえ、夜中に大雨でも降ったのか?・・・寝ていたので全然わからない(^_^.)・・・ 本日予定していた貴船の川床は増水のためやっていないとのこと。やはり雨は降っていたんだ〜。 寝ていても音には敏感な私、それに気付かなかったって事は相当熟睡していたのかしら。

という事で、本日は予定を変更して、宇治&伏見に出かけることにする。

月鉾や函谷鉾、そして必ず巡行の先頭を行くという一番有名な長刀鉾を横目にみがてら (昼間だとまた違った感じに鉾が観察できていいかも)、 京阪線の四条駅へと向い、そこから宇治を目指す。 宇治ってもっと遠いかと思っていたら、30分もしない間に到着。な〜んだ、こんなに近かったのね。



宇治源氏物語ミュージアム
まずは宇治源氏物語ミュージアムへ。

う〜ん・・・500円の入場料も取るのに、展示物がほとんどない!
やけに箱物だけ豪勢にお金かけてるけれど、見るもんないじゃ〜ん!
お金をかけているといえば、浮舟の物語の20分程度の人形劇映画。こりゃ相当大金かけてる(-_-)。 ここにつぎ込むお金があるなら、もっと経費節約した映画にして、その分入場料200円にしてよねって感じ。

源氏物語ミュージアムを出て、ホントは朝霧橋を渡って橘島経由平等院に行く予定が、 なんと朝霧橋が宇治川増水のため通行止めになっているではないの!宇治川の流れは速いけれど、全然渡れそうなのにな〜と思いつつよくよく見ると、 橘島の一部が浸水一歩手前の状態だった(^_^.)。 やっぱり結構雨降ってたんだー。

という事で、平等院には遠回りで行くはめに。 で、平等院。


平等院
今回宇治に行くなんて思ってなかったので、何にも下調べをしていなかったせいもあり? 全然気づいてなかったけれど(^_^.)、平等院って10円玉の図柄だったのね。 後ろ歩いていた人達の話し声が聞こえてやっと気づいた私。そう言われてみればそうよね〜(笑)。 でも現在その阿弥陀堂は修復中という事で、中に入ることはできなかった。

宇治といえば抹茶。抹茶といえば甘味処。 という事で、中村藤吉本店で抹茶ソフトクリームを食べる。確か600円だったかな。とってもおいしかったぁ〜。


中村藤吉本店
もともと私はお子ちゃま系味覚タイプなので、 スィーツやおかし系統のものは大好きなんだけれど、友人は大人味系でそういったものは滅多に食べないのだ。 なのでこの二人で旅行する時にはあまり甘味処とかケーキ屋さんとかに入る事はないんだけれど、 今回は甘味処に寄れてとっても満足(*^_^*)。

宇治を後に伏見へと向かう。

伏見は寺田屋に日本酒のお土産付の月桂冠大蔵記念館を見学。 伏見は以前一度、新撰組巡り関連でじっくり観光に来ているので、 特にこれといって目新しいものはなし。ただし千石船の浮かぶ川がやはり増水していてちょっとびっくり。 流れがほとんどない穏やかな川なので、「ここは影響なかったみたいだね〜」と話しながらよくよく見たら、 船着場が水没していたのであった(^_^.)。


伏見

伏見稲荷
次に電車を乗り継いで、稲荷神社の総本山である伏見稲荷に足を伸ばす。

総本山なだけあって広いな〜。きっと二度と来る事はない・・・だろうから(^_^.)、 どうせなら一番上まで行って、ぐるっと一周してもよかったんだけれど、 そうする1時間近くかかっちゃいそうなので、途中でやめて引き返す事にした。

私的にはお稲荷さんていまいち馴染めないんだよね。狐とか猫とか化けて出そうなものはちょっと苦手(^_^.)。


祇園祭宵々山
さて、一度ホテルにもどり、休憩もそこそこに祇園祭の宵々山へと繰り出す。

今日は雨も降っていないので、浴衣姿の若者も多く、すごい人出だ。
でも午前中は蒸し暑かったものの、午後から涼しくなったのはとっても幸い。
再び山鉾を見つつ、昨日は傘がじゃまであまりゆっくり見れなかった 祇園祭開催地区の呉服関係の小物バーゲンなどを物色しつつ、屋台でご飯を食べつつ、 人ごみの流れに身を任せながら歩き回る。

相当疲れて(朝からずっと歩いていたからな〜)ホテルに舞い戻ったのは22時30分ぐらいだったかな。 早寝の私らにしてみれば、結構な時間まで外ぶらついていたぞって感じ(笑)。

結局祇園祭って屋台がメインだったりして。 相当な数の屋台が出てたもんね〜。でも祇園祭は八坂神社のお祭りなので、 一応昼間の観光の最後に八坂神社詣ではしてきたぞ!