スペイン1〜2日目 スペイン3日目 スペイン4日目 スペイン5日目 スペイン6日目

スペイン1〜2日目 (2009/8/1〜2)

今回の旅行は、手っ取り早く楽ちんな添乗員付き周遊旅行、JTB 「とっておきアンダルシアの白い村とラマンチャの風車・情熱のスペイン8日間」。
このツアー、出発50日前ぐらいに申し込んだのに、既にキャンセル待ちが14人(@_@;)。 確かにこの時期、ルックJTBで約26万円のスペインツアーは、燃油サーチャージも不要の現在割安部類には入る。 なのでキャンセル待ちも致し方あるまいと、とりあえずキャンセル待ちだけ入れ、ほぼあきらめの境地で別途、南仏個人旅行計画を練っていたら、 出発40日前に「取れました〜」と旅行会社からの連絡。

1週間の間にキャンセル14人?40日前からキャンセル料かかる事を考えるとあり得なくもないけれど・・・怪しい・・・ 需要が多いからここぞとばかりに航空機の座席数増やしたのかしら???
懸念は大当たり〜。

蓋を開けてみると、41人の大所帯ツアーだったのだ。 ついでに言うと私たちはAグループ。ということはBグループもいるはず?
ハイ。いました。 ホテルと往復航空機は違うようだけれど、スペイン内の行程は10分差ぐらいでほぼいっしょの行程の39名Bグループ。 観光途中やランチタイムに時々バッティングしたのだけれど、 小耳にはさんだ情報によるとBグループはJTB旅のアウトレットツアーらしいのだ・・・ う〜ん。もしそれが本当なら、いくらホテルグレードを変えても、普通のツアーと アウトレットツアーの行程が同じって(−−〆)、しかも時々バッティングしちゃう状況って(−−〆)、 普通のツアーに申し込んだ方としては旅行会社の配慮が足りない気がするんだけど、どうなんだろう。 アウトレットツアーが出るなら、もっと安上がりに行けたのに(−−〆)。 JTBも過去の栄光を投げ捨てて、だんだんなりふり構わずツアーを売るようになちゃったんだな〜って感じ。


バルベラデルバジェスのホテルキャンパニーレ
さて、8月1日の10時30分に成田を出発し、エールフラン279便で16時5分、まずはパリに到着。 パリのシャルルドゴール空港では4時間以上の乗り継ぎ待ちだ。 以前も思ったけれど、シャルルドゴール空港ってホント使い勝手が悪いというか、 時間つぶしには向かない空港なんだよね。構造がいまいちだし、搭乗手続済ませた後はお店もそんなに多くないし、 物価は高いし、超クーラーが効いているので寒すぎるし。

20時20分、やっとバルセロナ行きのエールフランス2348便に乗り込み寒さから解放されたと思ったら、 今度は飛行機がめちゃ揺れ(-_-)。久しぶりにかなり揺れたな〜。 雷雨の中をヒラヒラ木の葉のように舞うイメージで、ミニダッチロール状態っていうんですか? とにかく約1時間30分の飛行時間の間、ず〜っと揺れていた。
にもかかわらず、機内サービスに軽食配っていた客室乗務員はすばらしい。どこかでガッチャ〜ン!と瓶が割れていたけれど(^_^;)、 日本の航空会社だったら機内サービス即中止だろうな。

22時、バルセロナに無事到着。到着と同時に機内で拍手が沸き起こる(^_^;)。 ピレネー越えの時に揺れるのはわかるけれど、天気も悪くなかったのに、なんでこんなにずっと揺れ続けていたんだろう?? 不思議。

バルセロナの郊外?バルベラデルバジェスのホテルキャンパニーレに到着後、部屋に入ったのは0時過ぎ。 41人の団体行動ともなると、 トイレタイムに、荷物の出し入れに、チェックインに、エレベータ待ちにと、 一つ一つの行動に何かと時間がかかるんだよね。 かなり時間のロス。
この寝るだけホテル、グレード的にはCグレードっぽいな・・・今回はBグレードホテル以上に泊るツアーのはずなんだけれど。 まっ、寝るだけだからいっけど。


グエル公園
8月2日、本日はバルセロナの観光だ。
しかし正直言って私はバルセロナには欠けらも興味ないので、 何の予備知識も仕入れていない。連れていかれるまま状態なのだ。

実はスペイン自体にもあまり興味がなかったりする私。 以前フラメンコを習っていた関係上、アンダルシア地方だけは行ってみたかったのだけれど、 その他スペイン史にほとんど興味がないので、スペイン内ではこれといって特に行きたい場所、見たい場所が思いつかない。 元々絵画好きでもないので、美術館巡りも興味ないし。 まっ、こんな感じの場合には自動的に見どころ回ってくれるツアー使うのが一番だよね(^_^;)。

とりあえずまずはグエル公園へ。 公園なんて行って何するのよ?って感じだったけれど、こちらのグエル公園、ガウディのスポンサーであるグエルの 協力の元、ガウディが60の住宅が建つガーデンシティーを作る予定だった場所。 ガウディの死により中断されて現在は公園になっているけれど、この公園内ではガウディの変わった建築物をいくつか見る事ができる。


グエル公園

グエル公園内
バルセロナってあまり地震はないみたいだけれど、 ガウディの建築物は芸術性重視で耐震構造なんて皆無なんだろうか? 高層のサグラダ・ファミリアとかね、地震国に住む私としてはその点がかなり気になる。

にしてもガウディってゴテゴテした装飾が好きよね。完ぺき私の好みではないけれど、 お菓子の家みたいな家を守衛の家にしちゃうあたり、これまたガウディ? かなりファンタジアが入っている気がするんだけどな。

右写真のカメレオンは有名らしく、バルセロナに限らずあちこちのお店で カメレオンをモチーフにした土産品があったな。

塔とか曲線とか太陽のモチーフを眺めながら、何の予備知識もない私は思った。
「なんか岡本太郎の作品に似てないか?」
ピンポ〜ン。これは大当たり。厳密に言うと、岡本太郎の作品に似ているわけではなく、 岡本太郎の作品がガウディの作品に似ているのだ。 岡本太郎はガウディとピカソから影響を受けたらしい。

そう考えると、もてはやされる芸術家って何?と思ってしまった。 創作ではなく模倣・・・模倣からまた新たな芸術が生み出され・・・ う〜ん、芸術とは何ぞや?
まっ、自分が「すばらしい!」と思えばそれでい〜と思うんだけどね。

という結論からすれば、ガウディの作品は私の感性とは相いれないものなのであった(^_^;)。


グエル公園内

ミロ美術館の中庭
グエル公園のお次は、マラソンの有森裕子が銀メダルをとったバルセロナ五輪の舞台、モンジェイックの丘の上にあるミロ美術館へ。 ミロ美術館前ではETがお出迎え。ちゃうちゃう、これはETではなくれっきとしたミロの作品。

しかしミロ?それって誰よ?

1893年バルセロナ生まれホアン・ミロ
20世紀を代表するスペインの巨匠なんだそうな。

ミロの作品では、毛が3本のものは人間を描いているらしい・・・
ピカソに影響受けたようで、やはりわけわかんない絵だな。

ミロの絵を眺めながら、スペインまで来て、なぜにわざわざ近代美術見なきゃいけないんだろうか?と、疑問を感じる私。 どうせ行くならカタルーニャ美術館の方がよかったよ〜。
現地ガイドいわく、カタルーニャ美術館は宗教画がメインで暗いんだそうな。 なので最近のツアーではほとんどミロ美術館に行くんだそうな。
暗いからってアータ、 車窓から眺めたカタルーニャ美術館は建物的にも歴史があってよさそげだったゾ( 一一)。


ミロ美術館

サグラダ・ファミリア
さてお次は1882年に着工された超有名なサグラダ・ファミリアへ。

初代建築家ヴィヤールに代わってガウディが主任建築家に任命されたのは31才の時。 1926年、路面電車にはねられ死亡するまでサグラダ・ファミリアの建築に没頭したガウディは、この地下に眠ってるらしい。
未だ未完のサグラダ・ファミリア、完成は2256年頃の予定とか。

よって、内部は工事中。建材が並び、教会としてはほとんど用をなしていないような気がするけれど、 どこからか聖歌が聞こえてきたので、機能はしているみたい。


サグラダ・ファミリアの中

サグラダ・ファミリアの中

生誕のファサード
東側は生誕のファサード。
こちらはガウディ自身が手掛けたらしい。 言われて見れば、まさしくコテコテ装飾のガウディ流。 なんていうんでしょうか、こう垂れ下がる感じの装飾で・・・曲線の美とでも言うんでしょうか。


生誕のファサード
西側は受難のファサード。
こちらはガウディの死後に作られ 一目瞭然、ガウディ流とはまったく違う。 あまりに違うので、市民からは不評のようだ。 でも私はどっちかというと、受難のファサードの方がシンプルで好きだけど。


受難のファサード

受難のファサード
サグラダ・ファミリアの上に登るエレベーターは長蛇の列。1〜2時間待ちらしい。 そんな時間はないので、私たちはサグラダ・ファミリアの内部をぐるっと見学し退散。

サグラダ・ファミリアを見学後はランチへと向かう。
スペインのランチタイムはかなり遅いらしい。14時過ぎが普通。 この時期、日が沈む時刻は21時過ぎ。 なので夕飯も20時、21時頃から食べ始めるのが普通ということで、 日本人にはかなり遅めの昼食&夕食。
しかしお昼のタパス料理はおいしかった〜。 タパス料理がこんなにおいしいとは思わなかった。 タパス料理とはいわゆるおつまみメニュー系。意外と日本人の口にあう( ^^)V


水道橋
バルセロナを後に、約350kmの道のりをバスでバレンシアへ向かう。途中タラゴナのローマ遺跡水道橋を見学。
水道橋の上を歩けるかも?との話だったけれど、残念ながら現在修復中で、 橋の上は立ち入り禁止、直前まで行って引き返す事に。残念。


水道橋

パエリア
バレンシアのホテルはフロラサール。部屋からは一応遠くに地中海が見えるシービュールーム。 今日の夕飯はホテルのレストランでバレンシア名物、チキンのパエリアだ。
全員分いっきに作ったみたいで、巨大パエリアを写真撮影用にいったん持ってきてくれる。

パエリアというと普通、ムール貝やイカがドンッと入っているシーフド系想像するのが世の常・・・ チキンパエリアって、それに比べるとなんだかちょっと地味だな(^_^;)。 おいしかったけれど、カレーチャーハン食べているような気分だったかも〜。

そしてバレンシアといえばオレンジ。 生ジュース大好きな私は、せっかくバレンシアに来たからにはやっぱり本場オレンジジュース飲まなきゃ♪と オレンジジュースを頼んだのだけれど・・・ しぼりたてオレンジュースが出てくると思ったら ただの瓶入りジュースだった(−−〆)。
これにはへこんだ。


パエリア