No1 No2 No3 No4 No5 No6 日程

冬のフランス旅行(4日目 Part1)

冬のフランス旅行(2010.12.28) サン・ドニ・バジリカ聖堂
本日の朝食
本日の朝食
昨日の朝食は豪勢だったので(^_^.)、本日の朝食は安上がりに昨夕モノプリ内のパン屋さんで購入したパン。 う〜ん、温めて食べるパンだったので失敗。 朝用のパンなのに昨日買った時点で温めてくれちゃって・・・冷えたパンはおいしくなかったよ〜。 飽きたけれど私もバケットにすればよかった。

にしても今回のフランス旅行で宿泊したホテルにはどこにもコーヒーメーカー&カップが付いていなかった。 そういう時に役立つのが携帯湯沸かし器。

携帯湯沸かし器と山用の軽いコップは毎回海外旅行の必需品。 友人はお酒さえあれば文句はないようなので、私ほど必需品には感じていないようだけれど(^_^;)。

サンドニの町中
サンドニの町中
本日は今回のフランス旅行私の一番の目的、行きそびれていたパリ郊外のサン・ドニ・バジリカ聖堂へと足を運ぶ。
モンパルナスからはメトロ13号線で約30分、Basiliqu St-Denis駅下車徒歩5分の距離にある。

治安が悪いというパリ北西部。念のため貴重品は腹巻状態に(^_^.)。 でも駅から徒歩5分のサン・ドニに行くのに、迷って地元の市場みたいな場所に足を踏み入れたけれど、 別段治安の悪さは感じなかったな。朝だからかもしれないけれど。
サン・ドニ・バジリカ聖堂のクリプトは
10:00〜17:15オープン(日曜は12:00〜17:15)

サン・ドニ・バジリカ聖堂
サン・ドニ・バジリカ聖堂
重厚なゴシック建築にバラ窓をはじめとする美しいステンドグラスがあるサン・ドニ・バジリカ聖堂は、 フランス歴代王室の大墓所としても有名なのだ。
メロヴィング王朝、カロリング王朝、カペー王朝、ヴァロワ王朝、そしてブルボン王朝までの 大多数の王と王妃、王太子に王女がこの地に埋葬された。礼拝堂内に並べられた棺の数々。 現在も祭壇に足を向けてずらりと並ぶ横臥像の石棺を目にする事ができる。
サン・ドニ・バジリカ聖堂
サン・ドニ・バジリカ聖堂
サン・ドニ・バジリカ聖堂

アンリ2世とカトリーヌ・ド・メディシスの墓
アンリ2世とカトリーヌ・ド・メディシスの墓
アンリ四世以後は、王達の棺は地下墓所(クリプト)に置かれるようになった。
このクリプトがいわゆる「ブルボンの地下墓所」だ。

しかしクリプトに埋葬された王家の棺は革命の最中あばかれてしまう。 革命で破壊されるまでそこには53の棺が並んでいたとか・・・ 天然痘で死んだルイ15世の遺骸を除き、防腐処理を施された遺骸の保存状態はかなりよかったらしいけれど、 王たちの遺骸は棺から持ち出され遺棄されてしまった。

1814年の王政復古後、ルイ18世は先祖たちの遺骨探しを命じた。

ルイ14世のセノタフ
ルイ14世のセノタフ
(遺骸不在の墓のための墓標)

真中左マリー・アントワネットの墓/真中右ルイ16世の墓/
手前右が1824年サンドニに埋葬された最後の王ルイ18世の墓
真中左マリー・アントワネットの墓/真中右ルイ16世の墓
手前右がサンドニに埋葬された最後の王ルイ18世の墓
その結果、現在は贖罪礼拝堂が建つマドレーヌの共同墓地から、 処刑後埋葬されたマリー・アントワネットの遺骸を発見。 さらにその近くからルイ16世のものと思われるわずかな骨も掘り出され、サン・ドニに改葬された。 革命によって暴かれた先祖たちの遺骸もまた掘り出され埋葬し直されたが、 どれが誰の骨かを判別する事は不可能で王の納骨室に祭られる事となった。
贖罪礼拝堂訪問記はこちら

ルイ16世とマリー・アントワネットの遺骸が掘り起こされた経緯についてはいろいろな記述があるので どれが本当なのかよくわからないけれど、最近読んだ本ではまた違う描写がされていた。

マリー・アントワネットの墓
マリー・アントワネットの墓

「埋葬の一部始終を墓地に隣接する自宅の窓からじっとながめていた男があった。 デクロゾー某というこの王党派の弁護士は、20年ほど経った1815年に4550フランでこの墓地を買い取り、 やがてブルボンの復辟が成ると、さっそくルイ16世夫妻の埋めた場所を掘り起こさせた。 すると腐りかけた靴下留めが出てき、それがマリー・アントワネットのものにまちがいないことが確認された。 そこでその年の1月21日・・・ルイ16世の処刑の命日であるが・・・遺骨は密かにサン・ドニの王廟に移され、 一年間はそこのおかれてあったとされている。 しかしサン・ドニ王廟に移されたのがはたしてルイ16世の遺骨かどうかは今日まで疑わしいとされてきた。」 (岩波書店「知られざるパリ」菊盛英夫著)

いずれにせよ、マリー・アントワネットの遺骸は本人の物と断定できる何かがあったという事だろう。

ルイ・シャルル(ルイ17世)の心臓
ルイ・シャルル(ルイ17世)の心臓
そしてこのサン・ドニ・バジリカ聖堂には、ルイ17世の心臓が納められている。
1792年、ルイ16世とマリ−・アントワネット、姉、叔母と共に7歳でテンプル塔に幽閉されたルイ・シャルル(ルイ17世)。 1793年、身内から引き離され革命家の手に渡ったルイ・シャルルは、 教育係のシモンからテンプル塔内で教育という名の元に虐待を受け(シモンとは良好な関係にあったとという説もある)、 シモンが去った後は劣悪な環境の独房に放置された。

そして1795年、わずか10歳でその命を終える。

死亡の翌日に行われた解剖の結果、ルイ・シャルルの死因は結核とされたが、 王政復古後に解剖医は「長い間耐え忍んだ肉体と精神に対するひどい仕打ち」が死因であると訂正した。 その解剖の際に解剖医が密かに持ち出したという心臓の一部が、 回り回って本来あるべき場所であるサン・ドニの中にこうしてルイ17世の心臓として納められているのだ。

ルイ・シャルル(ルイ17世)
ルイ・シャルル
ルイ・シャルル(ルイ17世)のセノタフ?
ルイ・シャルル(ルイ17世)のセノタフ?
革命期の混乱の中をかいくぐり無事サン・ドニに納められた小さな心臓・・・不思議な縁である。 実際のところ、この心臓の謎と共にルイ・シャルルは王党派の手で密かに救い出され、 タンプル塔で死んだ少年は実は身代わりだったという説は根強く存在している。 しかし2000年、この心臓の一部を切り取り、マリー・アントワネットとの母子関係を調べるミトコンドリア鑑定を行った結果、 この心臓はルイ・シャルル(ルイ17世)のものであるとの結論がくだされた。これで長い疑問に終止符が打たれたのか否か。
ルイ・シャルル(ルイ17世)の心臓とセノタフ?
ルイ・シャルル(ルイ17世)の
心臓とセノタフ?
ルイ・ジョセフ
ルイ・ジョセフ
ルイ・ジョセフのセノタフ
ルイ・ジョセフのセノタフ
ルイ・シャルルの墓石の前には1789年に7歳で脊椎カリエスで死んだ兄、第一王子ルイ・ジョセフのセノタフ が置かれている。
ルイ・ジョセフのセノタフ
ルイ・ジョセフのセノタフ

他にはルイ15世の娘ルイーズにマリー・アントワネットが遺書を残したルイ16世の妹エリザベート、ルイ15世の娘アデライードにヴィクトワール、 それにフランス人に人気のアンリ4世のセノタフを見かけた。 ルイ15世のものは見かけなかった気が・・・どこにあったんだろう??フランス語表示の説明書きはよくわからない・・・。

そして出口の近くには、ルイ18世によって注文され、1830年ごろに完成したルイ16世とマリー・アントワネットの祈りの像が置かれている。

ルイ16世とマリー・アントワネットの祈りの像
ルイ16世とマリー・アントワネットの祈りの像

ルイ16世とマリー・アントワネットの祈りの像 ルイ16世とマリー・アントワネットの祈りの像

なかなか見ごたえがあったので、思ったより見学に時間がかかってしまったサン・ドニ・バジリカ聖堂。

この後メトロを乗り継いでモンパルナスの先、パンテオンに行く予定だったけれど、 これからランチを食べてヴェルサイユに行かねばならないのでパンテオン行きは中止。 モンパルナスにもどってホテルに預けている荷物を受け取る前にまずはランチだ。

ランチで利用したのは、フランス人にもおいしいと大評判のクレプリ・ジョスラン(Creperi de Josselin)。
クレプリ・ジョスランはホテルから徒歩3分とかなり近場にある。このへん、たくさんクレープリーがあるのよね。 クレープ大好きな私にはもってこいの場所!(^^)!
ちょうど行ったのがお昼時間という事もあり激混みだった店内。日本人も何組か見かけたな。

クレプリ・ジョスラン
クレプリ・ジョスラン
私達が入ってすぐ後にちょうど満席になったようで、寒い中外で待っている人たちもいたからギリギリセーフで入れた感じ。

でも前から思っていたけれど、フランス人ってお隣の知らない人と肩が触れ合うぐらい& 椅子も引けないギュウギュウ詰めの狭い座席に腰掛けて食事するの好きよネ(^_^;)。 この席にどうやって入ればいいの??って感じのテーブルに案内され、テーブルごと動かしてやっとこさ腰掛ける状態。 混んでいる居酒屋状態ってところかな・・・落ち着かない・・・。

頼んだのはハム&チーズ&卵入りのガレット(ブルターニュ地方のそば粉を使ったクレープ)とシードル(りんご酒)と デザートのクレープセット10ユーロ。 アラカルトメニューには日本語も記されていたんだけれど、頼んだのはフランス語で書かれていたセット(^_^;)。 ガレットはずっと楽しみにしていたけれど、な〜んか想像と違う。

日本で紹介されているガレットはもっとおしゃれっぽかった。 味も・・・う〜ん、フランスで何度も食べたハム&チーズのバケットの味と基本変わらないし(^_^;)。 そして量が半端じゃなく多い!という事で、もったいないけれど半分残してしまった。 無駄にお腹いっぱいにしてもしょうがないしね。 でもデザートのクレープは別腹。全量摂取。

ガレットはおいしかったら日本でも食べてみようかなと思っていたけれど、 その必要はないかも。日本人の口にはやっぱり普通のクレープの方があってるのよね。 ガレットがおいしかったら既にガレット店が日本にもたくさん進出していそうなものだけれど、 ガレット店が紹介されはじめたのはここ最近だもんね。

クレプリ・ジョスランで昼食
クレプリ・ジョスランで昼食
クレプリ・ジョスランで昼食

昼食を食べた後は、モノプリで今日の夕飯用のお惣菜にお酒を購入し(昨日の夕食はしっかり食べたので本日の夕食は軽めに済ませる予定)、 いざヴェルサイユへ。時刻は既に14時過ぎ・・・もうちょっと早くヴェルサイユに向う予定だったんだけれどな(^_^;)。