グリンデルワルド&ドバイ旅行 旅行日程・旅の予算 関空編 グリンデルワルド編 ドバイ編 スライドショーを見る
オーバーブッキング 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 市内滞在編 ジュメイラビーチ滞在編


グリンデルワルド3日目(2003年8月26日)
ユングフラウヨッホ観光&ハイキング
本日のハイキングコース
・アイガーグレッチャー→ビグレナルプ→クライネ・シャイディック(2hr弱)


ユングフラウ鉄道 アイガーのトンネルに入って行くところ
本日はグリンデルワルド観光の目玉、ユングフラウヨッホ(標高3454m)に向かう。 今回、5日間有効のユングフラウパスを購入したが(120スイスフラン=10200円)、 アイガーグレッチャーからユングフラウまでは別途さらに(49.5スイスフラン=4200円)の鉄道料金がかかる。 高いな〜と思っていたけれど、実際行ってみると料金に見合っただけの事はあるなと納得させられる。

だってね、アイガーにメンヒに山の岩盤繰り抜いてトンネル作るは、 登頂されるまでに幾人もの遭難者を出した間の岸壁、アイガー北壁に窓作っちゃうは、 富士山並みの高さのユングフラウヨッホの狭い稜線上に 設備万端の展望台建てちゃうは(今にも落ちそう^^;)、 やってる事が半端じゃないんだな。さすが観光国スイスって感じだ。 これがネパールなら一生懸命自分の足で上がるしかないでしょ(^_^;)。
いやぁ〜文明を感じました。

ユングフラウの山頂
手前の一番低い頂に展望台が建っている


セントバーナード犬もお散歩
ユングフラウヨッホの雪上散歩コースから望む
グリンデルワルドから登山電車を乗り継いで、1時間30分弱でユングフラウヨッホの展望台に到着。 展望台からは世界有数のアレッチ氷河を眺められるのはもちろんの事、 アイスパレスやユングフラウの雪上散歩コースなんかもあって、 思った以上に見るところがあったので、結構長居をしてしまった。滞在時間約3時間、なかなか楽しめた(^^♪。

氷河上を歩いている人達もいたけれど、氷河トレックにはきちんとガイドが必要なようだ。


アイガーグレッチャー駅から見たアイガ-氷河と人
ユングフラウヨッホを後に、再び登山電車に乗り、途中駅標高2320mのEigergletscher(アイガーグレッチャー)で下車。 そこから標高2061mのKleineScheidegg(クライネー・シャイディック)に向けて道なりにハイキングする予定だったのだが・・・

アイガーグレッチャーの駅から、氷河の間近、モレーンの丘?に立つ小さな人影と一本道が見えた。 「あそこから氷河見たら迫力ありそうだねぇ〜。あそこに行こう!」と決めたのはいいが、 つっきてしまえば10分とはかからないはずなのに、そこまで行く道が見当たらない(ToT)/~~~。

結局相当遠回りしてやっとたどりついたけれど、到着後、 出発地点のアイガーグレッチャー駅裏側から出る横道を発見! やっぱりちゃんと道があったんじゃ〜ん。 30分近く余計に歩いてしまった(^_^;)。 まあ、アイガーにメンヒにユングフラウに氷河を 眼前に眺めながらの気持ち良いコースだったんでいいんですけどね。
遠回りコースで(^_^;)氷河に向かう


ちょっと怖かったコース
この氷河に接近したコース、 一部、人一人しか通れない道幅しかなくて、しかも足を滑らせたら谷に滑落しそうな場所で、 軽度高所恐怖症の私としてはちょっとばかり恐ろしかった・・・ こういう場所ってなんだか足がすくんじゃうのよね(^_^;)。

山に向かって歩いている時はまだ上向いて歩いているからいいんだけれど、 下りになると眼前に下界が広がって高度差を実感しちゃうからゾゾゾッとなってしまう(^_^;)。 二人分の道幅があれば平気なんだけどな。


クライネ・シャイディックに向かう途中の道
アイガー氷河を間近に見物後、そのまま素直にクライネ・シャイディックに向かうハイキングコースを 取ればよかったんだけれど、何故か再び遠回りのBiglenalp経由コースに乗ってしまった私達。

という事で、アイガーグレッチャーからクライネ・シャイディックの一般コースを取れば1時間20分で行けるところ、 やっぱり2時間弱かかってしまった(^_^;)。なんか今回は時間のロスが多いなぁ〜。 まっ、別に急ぐ旅でもないのでのんびりゆっくりでいいんだけどね。

教訓3:地図を見てから歩き始めよう!