ドロミテ&ローマ旅行 旅行日程・旅の予算 ドロミテ編 ベネチア編 ローマ編 スライドショーを見る
1日目〜3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12〜15日目


2005年8月7日(8日目)  
 ドッビアーコ→トレチーメ→ミズリーナ湖→ドッビアーコ(ドッビアーコ泊)


ドッビアーコのバス停を聞いたおじさんが連れていた犬
7時30分からの朝食を食べてすぐ、8時05分ドッビアーコ発のSADバスでトレチーメハイキングの出発点、 標高2320mのオーロンツォ小屋に向かう。

途中のキャンプ場から、オーロンツォ小屋に向けてトレッキングしている人も結構いたが、なかなか眺めの良いトレッキングルートのように見えた。


オーロンツォ小屋


トレチーメ
8時55分、オーロンツォ小屋につくと、ぜっけんをつけた人が下から続々と登ってくるではないか。皆歩いていたので、最初、歩け歩け大会?と思っていたら、中には走っている人もいて、マラソン大会のようだ。 みな疲れきった様子なので、下から結構な距離を上がってきたのだろう。

参加者は通行手形ではないけれど、途中で通過確認のハンコを押してもらっていた。 私たちもハンコ押しのおじさんに呼び止められたので、記念にハンコを押してもらう。 なんだか子供に間違われた気分(^_^;)。

さて、トレチーメの地図を持ち合わせていなかった私達は、 まずはオーロンツォ小屋の中に入ってハイキングマップを探すが、 なんとここには無料のハイキングマップが置いていないのだ!


トレチーメ こんなルートもある
どうせ一周するだけだからルートは単純、迷うことはないだろうと、 私達は地図を購入せず、せこく見本に張り出されていた地図でルート番号を確認する事にした(^_^;)。

選択ルートは、右回りのロカッテリ小屋には寄らない最短トレチーメ一周ハイキング。最初の1/3は、山が近すぎ&ルートが平坦で単調なので飽きてくるが、その後、歩きながらトレチーメの3本柱が確認できるようになり、やっと楽しめるかなといった感じだ。


オーロンツォ小屋から見えるギザギザ山
今日はとにかく天候がめまぐるしく変化した。1時間の間に晴れ・曇り・雨を全部経験しちゃうといった感じだ。

眺めのいいところで草原に座って持参のサンドイッチを座って食べていたら、雨がぱらつき出して、「なんで雨の中お昼食べてんのぉ?」って感じだったし、雨だと思ったらみぞれまで降ってきて・・・ヒェ〜と思っていたら、10分後にはカラッと晴天(^_^;)。よくわからない天気だった。


ミズリーナ湖
最短距離で一周したため、思ったより全然早く13時頃にはオーロンツォ小屋にたどり着いてしまう。次のドッビアーコ行きのSADバスは16時40分にしか出ないので、オーロンツォ小屋でお茶しながら1時間ほど休憩後、14時20分のドロミテバスでミズリーナ湖に向かうことにした(1.8ユーロ)。

その後すぐに乗り継げる15時02分発のSADバスに乗り、 15時27分にはドッビアーコに舞い戻る。 ミズリーナ湖で時間つぶしをしてもよかったのだけれど、なんだか想像と違って河口湖のような印象しか持てなかった私達は、写真だけ撮ってさっさと引き上げてしまった。


ドッビアーコの町
カナツェイの町では全くショッピングをしていなかったので(行ったのはスーパーだけ)、 ドッビアーコではゆっくりお店でも見ようと思っていたら・・・・・ な〜んと、今日は忘れていたけれど日曜日、ほとんどのお店が閉まっていた(――;)。ショック!

だって女中部屋じゃゆっくりお風呂にもつかれないから(ってシャワーしかないし)、ホテルに早々と帰っても仕方がない、という事で、ウィンドショッピング&かろうじて開いているいくつかのお店をみながら時間をつぶす本日なのであった。
な〜んか、いい天気なのに、もったいなかったな。


ドッビアーコの眺め
本日の夕食、ニョッキといって頼んで出てきた代物はこれ→。

どう考えても私達が想像していたものとは違う。 う〜ん・・・でもこれもニョッキの一種らしい。 味は完全、じゃがいも。パスタがよかったよぉ〜。


本日の夕食ニョッキ メインディッシュはお肉